「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」世界遺産登録決定にあたって
「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の世界遺産登録が決定しましたことを心からお祝い申し上げます。
都市への一極集中が加速する中、長崎県では、毎年1万人程度の人口減少や高齢化が急速に進行しています。本県を活性化させるためには、アベノミクスの好循環を長崎の津々浦々へ行き渡らせることで、産業振興による雇用の創出、県民所得の向上につなげなければなりません。
私は、この6年間、「ふるさとの視点でこの国を変える」のスローガンの下、国政の諸課題、県政の重要課題を一つ一つ着実に実現し、我が国、長崎県の発展のために全力を尽くしてまいりました。
1. 長崎の津々浦々まで実感できる景気回復
2. 地方創生で元気なふるさとづくり
3. 社会保障制度の充実・強化
4. 同一労働同一賃金及び最低賃金引き上げの実現
5. 環太平洋経済連携協定(TPP)に負けない強い農林水産業の実現
6. 人口減少に苦しむ地方自治体への財政支援措
〒100-8962 千代田区永田町2-1-1
参議院議員会館1202号室
TEL.03-3581-3111(内線51202)
Fax.03-6551-1202
〒850-0027 長崎市桶屋町37 銀杏並木通りビル2階
TEL.095-825-2338 Fax.095-826-4233
〒857-0875
佐世保市下京町3-7 DKビル2階
TEL.0956-23-5151 Fax.0956-23-0811